8月30日。
ちょっと外に出るのが、ためらわれる暑さです。
最高気温37度とか。
今日は自主研修会の調理実習でした。
調理実習は、5年ぶりくらいです。
コロナ禍で、オンライン研修会が中心となり、
この2年は、講義形式の講座に出席してきました。
今回、作ったもの。
冬瓜とはと麦の雑炊
実際は雑炊ではなく、はと麦入りのご飯に
冬瓜と金針菜煮付け、茹でた冬瓜を乗せた
お茶漬けです。
山芋とニラ、海老の胡桃あえ
紅子豆乳蒸しプリン
卵黄が余るので、卵ボーロも
作りました。
茗台アカデミーの実習室。
ほんとうに久しぶりなので、ジーンとしました。
材料。
実習風景。
皆さん、活発で、学ぶこと、多し!
数年ぶりの実習室、いやはや、楽しい。