おかもとまさこのごはんBLOG

しあわせごはんのお手伝いをします。管理栄養士・国際薬膳師

秋深し 今日の出張料理

10月21日。
金木犀が香る町を歩き、ママさん宅へ。

2回めのお伺いです。
リクエストは肉じゃが。
これは、他のママさんにもご好評いただいて
います。が、毎回、材料やら調味料やらで、
ちょっと違った結果になっています。

圧力鍋の圧のかかり具合は、鍋ごとに違います。
お宅によっての調理道具の特性を把握するの
なかなかの苦労です。
でも、楽しい仕事です。

ひき肉がたっぷりでしたので、ハンバーグと
ミートローフに。
手羽元は圧力鍋で、スープと柔らかくなった
肉を2段活用。
鶏もも肉は、キャベツ、かぼちゃとシチューに。
もう1枚は照り焼きです。
豚バラ肉、ぶり、鮭も使って。

1ヶ月と2週間ぶりに会った赤ちゃんが
むくむく元気に成長されていて、
どこのご家庭に行っても感じる喜びです。

行きに見た。健気な植物。


朝は曇っていましたが、帰りは、青空。



晩ごはん。
夫のカンパチの刺身と蒸し物。


私が作った前日のシチューリメイクは
失敗でした。


まあ、とにかく今日も無事に終わりました。