おかもとまさこのごはんBLOG

しあわせごはんのお手伝いをします。管理栄養士・国際薬膳師

出張料理 シアワセなごはん作り

11月4日。

今日も青空が気持ちのいい、爽やかな
1日です。
月に1度のお伺いのママさん宅へ。
振替休日でしたので、ご家族が全員お揃いで
活気のあるご家庭です。

今日、とってもサクサク気持ちよく料理
できたのは、道具使いと段取りがうまく
いったからです。

お兄ちゃんのリクエスト、キーマカレー
ブロッコリーとにんじん、ツナあえ
手羽元は圧力鍋で茹でて、みりん、しょうゆ
ケチャップと。小松菜ソテーを添えて。
鶏皮のパリパリ焼き
ポテトサラダ
鮭の塩麹漬けマヨネーズオーブン焼き
ブリ照り焼きの生姜甘酢
鶏もも肉のトマトシチュー

今回は品数はそれほど多くありませんが、
一品の量が多いです。



反対側から。
チキンインペリアル。
 義母に習ったオーブン料理です。
 お兄ちゃんたちが、鶏の皮の脂身が嫌いと
 いう事で、皮は外して、別にフライパンで
 パリパリに焼きました。
 ひと口大のもも肉を
 パン粉+粉チーズ+塩+にんにくおろしの
 ベースに絡ませて、オーブンで焼いた
 ものです。
ミートローフ
 リクエストです。
 4本焼きました。
かぼちゃも油を絡ませて、オーブン焼きに
しました。
かき卵スープ
 手羽元を茹でた汁がおいしいだしになります。

もうひとつありました。

コトコト煮込んだ、キャベツと豚ばら
スープです。

前日、ママさんから準備していただいた
食材の写真を送っていただきました。


それで、頭の中で大雑把な段取りも
できました。

今日は秋晴れ!


気持ちのいい1日です。