おかもとまさこのごはんBLOG

しあわせごはんのお手伝いをします。管理栄養士・国際薬膳師

鍼とお灸で救われる 家でも仕事

9月2日。

在宅で仕事しています。

今月の料理教室のレシピをまとめています。

身の回りで、コロナも増えているし、

肺疾患で苦労されている方もいます。

なので、今月のテーマは「肺の養生」。

辰巳洋先生のご本を読んで、勉強です。

 

f:id:siawasegohan_2009:20250902201033j:image

今日の朝ごはん。

グリーンスムージーと果実とエスプレッソ。

 

ブランチ。
f:id:siawasegohan_2009:20250902201046j:image

新生姜甘酢のご飯

白菜、セロリ、豚バラの野菜スープ

納豆、焼き鮭。

 

今日も36度で、ピカーンと青空。
f:id:siawasegohan_2009:20250902201043j:image

東北では、集中豪雨。

被害が少ない事、祈ります。

 

夕方は近所の鍼灸院へ。

夫に紹介されて、2、3週間に一度通っています。

心身ともに癒されました。

ネットでは公開されていなくて、隠れ家みたいな

治療院です。

フルコースで施術してもらいました。

まず背中に、多分30本くらいの鍼と

この先生、お灸も一緒にしてくれます。

お灸は熱い、マッサージは痛い。

でも終わった後の、生き返った感、すごいです。

毎回、感謝!

 

帰宅して、仕事も進めております。

自宅で仕事できるって、ありがたいわ。

 

晩ごはん。

チーズとナッツのサラダ。

f:id:siawasegohan_2009:20250902201050j:image

 

春雨のチャプチェ。
f:id:siawasegohan_2009:20250902201040j:image

 

焼き大根と手羽先の煮物。
f:id:siawasegohan_2009:20250902201036j:image

全体。
f:id:siawasegohan_2009:20250902201057j:image

 

旦那さんは、しめ鯖と鰹の漬けです。

f:id:siawasegohan_2009:20250902201053j:image

 

玄関の石タイル磨いたり、水やりしたり、

拭き掃除もあちらこちら。

家にいられると、細々できて、嬉しいな。