おかもとまさこのごはんBLOG

しあわせごはんのお手伝いをします。管理栄養士・国際薬膳師

冷凍パイシートを使った簡単キッシュ レシピ

◆簡単キッシュ レシピ




  冷凍パイシートを使ってワインに
  合うキッシュを作りました。

【材 料】
パイシート  1枚
卵      2個
(写真は3ですが、調整して2個に)
牛乳     1/2カップ
マヨネーズ  大さじ1
玉ねぎ    1個
トマト    1個
ブロッコリー 1/4個ほど
塩、胡椒

【作り方】
1.フィリングの野菜を準備する。
玉ねぎは飴色に炒める。
トマト、ブロッコリーは荒く刻む。


2.パイシートは冷凍庫から出して30分ほど置いて、少し戻す。
耐熱皿に合わせて、伸ばす。
(軽めにしたかったので1枚使用しました。
ボリュームが欲しければ2枚使って厚みをつけます)


3.耐熱皿にのせ、はみ出た部分をカットする。


4.オーブンは200度に予熱する。
フィリングを入れる。
卵2個、牛乳1/2カップ、マヨネーズをよく混ぜる。
フィリングの野菜をパイシートにのせ、卵液を注ぐ。塩胡椒する。




切れ端は適当にカットして上にのせる。


5.200度のオーブンで25分焼く。

ソーセージもベーコンも入れない軽めのキッシュです。
少し水気が多かったので、次回は玉ねぎ1/2個にし、トマト、ブロッコリーも減らして、
卵3個、牛乳150mlで作ってみようと思います。