おかもとまさこのごはんBLOG

しあわせごはんのお手伝いをします。管理栄養士・国際薬膳師

秋深し 彩りを楽しむ助産院ごはん

今日も秋晴れ。
気持ちよくごはん作りが出来てシアワセです。
秋の定番の助産院ごはんでした。

・黒米のピンク寿司
  合わせ酢に、茗荷、生姜を漬け込んで炊き上がりご飯に混ぜます。

・野菜のトマトスープ
  玉ねぎ、じゃがいも、なす、トマト。
  トマトもいただき物の立派なのが沢山ありました。

・大根の白煮
  だしと塩だけで煮るシンプルメニュー。
  花にんじんと小松菜を添えて、へぎ柚子をあしらいました。

・柿とにんじんの白あえ
  秋といえば、柿!
  柿は色々なメニューに使えます。
  ブロッコリーも入れました。

・オーブンオムレツ
  皮なしキッシュのような献立です。
  安全な飼育で育てた鶏がうんだ卵はいただきものです。
  普段はご入院の方にはあまりお出ししないメニューです。
  無添加ソーセージ、玉ねぎ、ほうれん草、トマトと。

・梨と国産キウイフルーツ

ちょっと気温は高めですが、青空の雲がきれいな帰り道でした。