おかもとまさこのごはんBLOG

しあわせごはんのお手伝いをします。管理栄養士・国際薬膳師

甘酒スイートポテト

岩手の花巻市いずみ助産院の佐藤助産師さんは、大震災以降
被災地のお母さんの子育て支援の活動を続けています。
いわて助産師による復興支援「まんまる」のブログをご覧ください。

私もお菓子作りで参加させていただいています。
11月29日に久慈市で開かれる子育てサロンのお菓子は、
甘酒を使ったスイートポテトです。



今回から、矢島助産院でお嬢さんをご出産された、くみさんが
お菓子作りを一緒にしてくださることになりました。
私はラッピングも雑ですが、くみさんのクッキーは、とっても
おしゃれです。

私も次回は可愛いラッピングしなくっちゃ。

作り方をご紹介します。
甘酒とココナッツミルクをお菓子作りに使うことを
教えてくれたのは、青木さんです。

◆甘酒スイートポテト レシピ

 ご家庭で作るなら、この半量くらいが作りやすいと
 思います。

[材 料] 20個分
さつまいも 3本(正味580g)
甘酒    2カップ
ココナッツミルク 250ml
シナモン  少々

[作り方]
①さつまいもは、圧力鍋で10分蒸す。
 ※圧力鍋に1カップの水を入れ、蒸し板をのせ
  いもを丸のままのせる。
  強火にかけ、重しが動いて圧がかかったら、
  中弱火にして、10分加熱。火を止め、10分
  おく。
②さつまいもの皮をむき、マッシャーかフォークで
 つぶす。
③甘酒はミキサーにかけなめらかにし、ココナッツ
 ミルクと合わせ、鍋で5分ほど、焦げつかないように
 加熱する。


④②に③を少しずつ加えて、適度な固さにし、火にかけ
 ねっとりとするよう練り上げる。


ちょっと柔らかめでしたので、バットに広げさまします。
冷えると少し固くなります。


⑤たわら型に形をととのえ、(20~25個ほど)、
 オーブンペーパーの上にのせ、200度に温めたオーブンで
 表面にこんがり焼き目がつくまで、15分ほど焼く。
 好みで、シナモンをふって焼いてもいいでしょう。


※さつまいもは、皮をむいて、やわらかくゆで、水気を
 きってから、練ってもいいでしょう。
 ゆでると、水っぽくなるので、甘酒とココナッツミルクの
 量は適宜減らしてください。