おかもとまさこのごはんBLOG

しあわせごはんのお手伝いをします。管理栄養士・国際薬膳師

静かな晩ごはん

寒いので、今日も鍋ものでした。

キムチ鍋

 市販のキムチには、おいしいものが、なかなかないので、
 白菜を唐辛子などでもみ漬けしたものを使います。
 豆腐、ごぼうのささがき、豚バラ肉、下仁田ねぎ、せりなど。

牡蠣の蒸し鍋

ちょっと未完成な味でした。
中鉢を鍋に入れて、蒸したのですが、熱くて取り出せず、
鍋ごと。

鶏胸肉の粕味噌漬け焼き

先日教えてもらいました。
2日間オリーブオイルでマリネし、酒粕+味噌+酒+砂糖に漬け込みました。
170度で25分焼きました。これも、まだ未完成。

夜は、NHKの「N響アワー」でクリスマスむきのベートーベンやチャイコフスキー
ワーグナーの曲を。

今日は、若くして4人の子どもさんを残して逝かれた友人のご命日。
黙して祈ります。ご家族の平和とすべての子どもたちの幸せを。