おかもとまさこのごはんBLOG

しあわせごはんのお手伝いをします。管理栄養士・国際薬膳師

5回めワクチン無事終了 今年すべきこと着々と

12月17日。
朝イチでコロナワクチン接種に行ってきました。
前回は個人クリニックで、医院の庭先テント、待機なしでいいと言われて、さっさと帰って来た真夏の暑い日でした。
今回は集団接種会場を選びました。
会場も広く、人も多く、誘導職員も多数。
なんか物々しい雰囲気が楽しかったです。
歩いて往復して、7,900歩になったから、ウォーキングのノルマも達成。
ちゃんと15分待機して帰ってきました。
会場の庭に紅梅が咲き出していました。

通路が制限されていて、近くまで行けなかったのが残念。

帰り道では、ニシキギも見て。

幹に羽のようなものが付いています。
面白い姿です。

帰宅して、野菜も肉もたっぷりのラーメンで温まりました。

夫作の蒸し鶏を冷凍してあったので、スライスして白髪ネギ、コチュジャンとあえて、トッピング。

今回は腕の痛みさえありません。
なんという鈍感力。
一度くらい発熱してみたかった。。。

昨日、仕事から帰ったら、マイナンバーカードの申請手続き完了のハガキが来ていました。
マイナンバーカードは、特に必要を感じていません。
でも自分で手続きできないのは、やだな〜と思ったのです。
スマホを使って申請したけど、なかなか大変でした。
その手続きでも、一番嫌だったのが、顔写真。
スマホで自撮りできるのは、便利だけど、10数枚撮って気に入ったの、ありませんでした。
他のブログさんにお邪魔して、自撮りでいい写真撮れた方いらして、羨ましい。
笑顔になってるつもりが、あらら、引きつってる。
でもまあ、これが自分の顔だ、そうだそうだ。
ということで、なんとか申請書類をWebで送って、手続き完了のハガキが届いたのです。
今度は、受取り行くのに、予約。
今年中に済ませたかったけど、予約取れたのは1月末でした。

今日はひとりごはん。


手前が私、向こうが旦那さんに夜食。

なんだかんだと、すべきことはできつつあります。