今週末にある料理教室の事をすっかり忘れていました。
レシピ作成を1日していましたが、仕上がりません。
外へ一歩も出ませんでした。
キッチンと居室を行ったり来たり。
腰痛予防のため、同じ姿勢を30分以上続けないようにしています。
朝ごはん。

豆乳そうめん
残っていたそうめんを使いきりました。
トッピングはオクラと青ねぎ、トマト。
作りおきの焼売とキャベツソテー
果実
昼ごはん。

じゃこ、ごまご飯の稲荷寿司

じゃこ、ごまご飯の稲荷寿司
冷凍してあった油揚げは、薄くて袋にしにくく、時間がかかりました。
みそ汁、納豆
きゅうりとセロリのもみ漬け、ヨーグルト
晩ごはん。

サンドイッチ

サンドイッチ
作りおきの手羽先ワイン煮
なすのエスニック焼き浸し
漬け汁はめんつゆ、ナンプラー、ハリッサ、
韓国粉唐辛子
わさび漬け入りポテトサラダ
少量なので電子レンジ蒸しです。
8月10日に届いていた文藝春秋9月号。
芥川賞受賞作『おいしいごはんが食べられるますように』、ようやく読了しました。
読んで、自分の作ったごはんは押しつけがましくないか心配になりました。
登場人物が面白く、じんわり怖さも感じさせます。