おかもとまさこのごはんBLOG

しあわせごはんのお手伝いをします。管理栄養士・国際薬膳師

朝日のあたるキッチンで

仕事に出かける旦那さんを送って。
早くから仕事に取りかかります。

朝日のあたるキッチンに、食材を並べて。

昨日に引き続き、レシピ作成のために試作をしています。

朝ごはんは作ったものを試食して。
鮭やサバ、色の濃い野菜など、免疫力アップの食材ばかり。

試行錯誤してレシピ完成しました。
叩き台レシピを丁寧に修正し、作ったものを写真に撮って、わかりやすくようにファイル名つけて、10時に、仕事先に送ることができました。
小さな達成感。
生活はこんなささやかな事柄の積み重ねです。

昨日の午後は完全防備の体制で、夫の車で義父母に会いに行ってきました。
マスクはもちろんですが、アルコールスプレーも持って、家に入る前に自分たちの手指消毒をし、もちろん家に入ったら洗面所に直行して手洗い。

会えてほっとしました。

晩ごはん。
焼肉やきそば、豆腐のみそ汁、サラダや色々。


今日は矢島助産院院長、床子さんの誕生日。
いつものように集まれないので、スタッフのグループLINEでビデオ電話でお祝いする予定です。