おかもとまさこのごはんBLOG

しあわせごはんのお手伝いをします。管理栄養士・国際薬膳師

ごはん作りの日々とレシピ作成

9月7日は、午後から産後ママさんのところへごはん作りに。
頑張る幸せそうなご家族に少しは役に立つなら、嬉しいのですが。


帰り道。夜咲くカラスウリの花がひっそり花弁を開き始めていました。

高いフェンスの上、ズームにしてみました。
薄暗くてどうしてもピントが合わない。
夜、外出しないワタクシは、今年もカラスウリの花を見ることができなさそう。

今日は、東京栄養士薬膳研究会、邱紅梅先生の研修会があるのですが、自分の仕事に
滞りがあり、欠席することにしました。
来週の講座のレシピ作りをします。

朝ごはんは、うどん。

具材は、一昨日の刺身のつまの大根と海藻です。
食べ物、決して無駄にしません。

7日の晩ごはん。

もつの煮込みは作りおき。
油揚げと赤こんにゃくの煮物。
冷や奴に、塩むすび

さてさて、新聞読んで、ぼちぼち仕事します。