起きたのが5時36分で、あら~、旦那さんの出発時間。
お弁当はご飯が炊き上がらずにおかずだけ持っていてってもらいました。失敗。
自分はのんびり朝ごはん。

2階の日当たりのいい部屋で。
新聞読んで、大震災の日を思い、さくらの園の給食継続の方策を考え、助産師美代子さんのイベントで話されたことを思い起こし、、なんとはなしに気持ちが沈んでしまうのですが。
11日。

牡蠣のアヒージョ作って赤ワイン。
かつおのカルパッチョなど。
朝のお弁当。

前日夜に作っておいた、チーズ、紫蘇の肉巻きオーブンフライが上出来です。
10日、晩ごはん。

2人暮らしですと、焼きたてがたべられる餃子。
9日はひとりごはん。

朝のお弁当。

明日は雪国に出発。これから旅支度です。