休日の朝、庭にわびすけが咲き出しているのに気がつきました。

小さな庭にも季節のうつろいを感じます。
洗濯したり片付けものしたりで、遅い朝ごはん。
おにぎりとみそ汁。

いいですね~。
12月に国分寺市で「お父さんと作ろう! おにぎりとみそ汁」という楽しい料理教室があります。
ご案内はこちら。
また改めてお知らせしますが、とりあえず。
今日は、パワーポイントで投影資料を作る、その講座での配付資料を改訂するという仕事があります。
パワポ、自分はさくさくできずに、苦労の種です。
この頃の家ごはんです。
13日。

たらのムニエルと煮豆腐。
煮豆腐は、前日作った焼き煮豚の煮汁を使いました。
残った焼き豚で作った炒飯が主食。
2人暮らしですが、お米はしっかり摂っています。
12日。

圧力鍋で作った焼き煮豚。
しょうゆ、砂糖、生姜、にんにく、ねぎのつけ汁にしばらく漬け、フライパンで表面をこんがり焼いてから、圧力鍋で煮ました。
11日。
オーブンメンチカツを作りました。
旦那さんの帰りが遅いので、待ちきれずにひとりで。

10日。

ひとりごはんです。
9日。松本芳美さんの鍋でほかほか。

試作で作ったお焼きと。
あ~あ、仕方ないから仕事しましょ。