おかもとまさこのごはんBLOG

しあわせごはんのお手伝いをします。管理栄養士・国際薬膳師

◆新玉ねぎとそら豆のにんじんドレッシング レシピ

◆新玉ねぎとそら豆のにんじんドレッシング

  初夏の薬膳として作りました。



[材 料]  4人分
そら豆 24粒ほど
新玉ねぎ 1個
国産レモン果汁     1/2個分
にんじんドレッシング  適宜
 にんじん1/2本
 玉ねぎ1/8個 りんご酢 大さじ2 砂糖少々 
 オリーブオイル 大さじ1
 塩 少々

[作り方]
①そら豆はさやからはずして、ゆで、皮をむく。
②新玉ねぎはスライスして、レモン果汁をふる。
③にんじんドレッシングを作る。
   にんじん、玉ねぎはすりおろし、酢、オイル、塩、砂糖ごく少量と
  よく混ぜる。
④皿に玉ねぎを敷いて、そら豆をのせ、にんじんドレッシングを
   彩りよく、かける。

【効 能】 そら豆(甘平/脾胃/健脾利湿)
       レモン(酸甘平/脾胃/生津止渇・収渋) にんじん(甘平/肺脾/補血

※にんじんはすりおろして時間がたつと変色しますので、ドレッシングベースを
 先に作り、すぐに混ぜましょう。
※レモンの皮もきざんで混ぜるといいでしょう。