おかもとまさこのごはんBLOG

しあわせごはんのお手伝いをします。管理栄養士・国際薬膳師

林を感じるからだのワーク+林のスキップ

林を感じるからだのワーク+林のスキップ


冬の木々の姿が美しいです。

日時:2月22日(日)13:30-15:30
案内人:菊地びよ

こんな趣旨の会に参加しました。

 身近な場での一つ一つのささやかな感覚を大切にしたいと
 思います。
 身近な足元で起こっていることに向き合うことは、遠くで起きて
 いることを感じ考えることのヒントになるかもしれない…
できるだけ身近に私の生活に起こっていることに耳を澄ましたい、
そしてまずこのからだが触れて感じることから、感覚や思考を
人と交感する場を持ちたいです」

どんぐりの会のサイトをご覧ください。

ワークショップのあとに、コントラバスのmaresukeさんの演奏と
びよさんの踊りがありました。
菊池びよさんは、大好きな舞踏家です。

気持ちのいい林は、道路計画のために、柵が設けられて、立ち入り禁止の
場所ができています。

びよさんに教わって、みんなでスキップ。

林の中でスキップするのは、とても心が解放されて、気分が晴々と。
私も一緒にいたしました。
それぞれの人が近寄って、体が触れないよう、するりと交差します。

スキップしている私たちは、だんだん抜けて、演奏と踊りが始まりました。






自然の中にいると、どうしてこんなに晴れやかになるのでしょうか。

コントラバスも気持ちよさそうでした。