だが、しかし。作り出すと、興がのるというのでしょうか、作ったんです。
エビチリソース

しっぽ付きでエビを。下味は酒、塩で、片栗粉をまぶして、炒めます。
玉ねぎ、にんにく、パプリカ。
チリソースがなかったので、豆板醤、粉唐辛子、ケチャップ、バルサミコ酢、
しょうゆ、砂糖を混ぜて、ソースに。
小さなおかず4つ

赤い小鉢から右回りに。ミミガーときゅうり、セロリのあえ物。ねぎ油としょうゆ。
茗荷と柿のサラダ。昼に作った茗荷の一品がおいしかったので。
柿が個性的で、茗荷がちょっとかすみました。でも、おいしい。
オクラのおかかじょうゆ。きれいなおかかだわ。
タコレモン。おろしたにんにく、オリーブオイル、レモン果汁であえるのですが、
国産のレモンがなかったので、柚子酢で代用。これも、おいしい。
こんにゃく煮付け

白いこんにゃくが食べたかったので。こぶだしで、濃い味で煮付けました。
豆腐ときのこのあんかけ汁

しめじ、えのき、なめこ。百合根も入れて。
おいしく食べてもらうことが、なによりの喜びですが、料理をすることそのものが
幸せ。ありがとう、ありがとう。