6月19日。
今日も最高気温34度ですが、なんですか、
慣れてきた感じ。
生活スタイルや食事で、この夏を乗りきりたいです。
今日の助産院ごはんです。
小鉢が並びます。
黒米ご飯
おかかふりかけ
豆腐のかき卵汁 小松菜と
鶏むね肉とキャベツの塩麹蒸し
だし煮したにんじんと、ザクザク切ったキャベツ
塩麹を絡めたむね肉ににんにくみじん切りを
散らして蒸し煮しました。
ピーマンを酒炒めして、あしらいました。
キャベツは小さめ1個でしたので、スタッフには
ちょっと少なくなりました。
五目豆
昆布、ごぼう、大豆、にんじん、インゲン。
圧力鍋を使いました。
同時調理ではなく、時間差つけて煮あげます。
紫キャベツと茎わかめのサラダ
新玉ねぎも使いました。
オレンジ、キウイ
調理途中の様子です。
紫キャベツは塩もみしてりんご酢少々
茎わかめはお湯で戻しています。
新玉ねぎもスライス。
直前に合わせます。
にんじんはだし煮しています。
料理するってワクワク。
食べ物は元気を作ってくれます!
仕事が終わって帰り道。
公園でかーんと晴れている空を見あげます。
駅ビルをぶらぶらして、涼んでいきます。
花屋の花。
店ごとに違って、大好きな場所。
おうちごはんです。
エビの五目あんかけ焼きそば
セロリときゅうりの塩炒め、山椒漬け
今日も元気に1日が終わります。