玄関先を片付けて、庭から鉢植えを持ってきて、置くことにしました。

ちょっと無骨な姿ですが、大事な木です。
手前の小さな鉢が親の木で、向こうが株分けした子の木です。
47歳で管理栄養士の国家試験に合格した時、
若い友人がお祝いにくれた観葉植物の寄せ植えの1本が生き残ってこうして大きくなったのです。20年間、見守ってくれています。
この場所には夫の古い冷凍庫が置いてありました。
釣りが趣味で、釣った魚を保存するため昔購入しましたが、ずっと使われていなくて、ようやく処分してくれました。
これで運気も上がります。
完成して会員さんにファイルを送付しましたら、開けないと連絡が来ました。
間違えて一太郎ファイルを送ってしまいました。
いつもPDFに変換したものを送っているのです。
文書を作るのに「一太郎」を愛用しています。
「Word」よりずっと使いやすくて。
PDFファイルを再送して、今日の仕事は終わりました。
今日は結婚記念日です。

電車に乗って、駅ビル地下で握り寿司を買ってきました。

電車に乗って、駅ビル地下で握り寿司を買ってきました。
夫は仕事で帰りが遅いのでひとりでお祝い。
息子夫婦からLINE電話もらって、嬉しい夜でした。