皆さま、暑さへの対策お願いします。
私は助産院帰りに駅ビルに寄って涼んでいますよ。
暑さに負けないごはんは。

・にんじん生姜ご飯
加熱した生姜で発汗を促します。
にんじんは血を補います。
・春雨とわかめの柚子胡椒あえ
春雨原料の緑豆は体の余分な熱を取ってくれます。
・高野豆腐のねぎ塩やっこ風
高野豆腐は味をつけずに茹でるとふわふわに。
だしと薄口しょうゆでごく薄味に煮含め、熱を取ります。
ネギの小口切りをさっと水さらしして、塩とごま油を混ぜ、高野豆腐にたっぷりのせます。
夏向きであっさりしていますが、鉄分たっぷり。
・野菜の塩麹もみ
キャベツ、きゅうり、にんじんをスライスして塩麹でもみ漬けに。
・桃とプラムのコンポート
桃は皮をむくと、酵素の働きで褐変してしまいます。今日はさっと煮てコンポートに。
やさしい味です。
さっぱりしていますが、疲れた体をいたわり、元気が出るお食事です。
日中は35度になって痛いような暑さですが、助産院玄関外の百日紅とマリーゴールドはまことに元気です!
