助産院は、1ヵ月健診のパーティーがありました。
会場は、ウィメンズ・サロン(助産院別館)です。
助産院で、赤ちゃんとママが健診を受けてから、サロンに
移動し、お疲れ様パティーが開かれるのです。
キッチンもお菜をお届けします。
入院の方のごはんはこんなです。

・トマトライス
玉ねぎを油なしで炒め、湯むきしたトマトをさっと
加熱後、温かいご飯を混ぜました。
・豆腐スープ
手でざっくりくずした豆腐とねぎで。
小松菜を散らします。片栗粉でとろみを付けました。
・ツナボールのオーブン焼き
缶詰のツナにみじん切りの玉ねぎ、パン粉、青のりを
加えてこね、お団子にします。
ぱりっとオーブンで焼きました。
・ブロッコリーのピーナツあえ
・にんじんとレーズンのサラダ
蒸し煮したにんじんとレーズン、きゅうり、ミックスビーンズで。
・巨峰
仕事が終わって、助産院を出たら、上の息子からメールが。
飲みに行かないかというお誘い。
あらま、嬉しいこと。家人、息子と駅で待ち合わせ、吉祥寺へ。
公園口近くの、焼き鳥屋いせやへ。

随分久しぶりに行きました。
店の中は大賑わい。公園に面して、窓はなく、蝉の声とお客さんの
喧噪で話もよく聞こえないほど。
外に出て、3人で井の頭公園をぶらぶら。
手にはハイネッケンの小瓶。
公園は、幸せそうな人々でいっぱい。

体操していたり。

手をつないだカップルや。
その後、家人の案内で、サウンド・カフェ・ズミへ。
ジャズ喫茶に来たのも、何年ぶりでしょう。

博識なオーナー、飯泉さんにジャズのお話を伺いました。
大好きな、アルバート・アイラーも聴かせてもらいました。
家ではジャズはあまり聴かなくなりましたので、ほんとうに久しぶりで
ブリジット・フォンテーンも聴きました。
楽しい夜となりました。。。。