助産所では、午前中にご出産があり、可愛い女の赤ちゃんが誕生しました。
おめでとうございます!
急なお産でしたので、ランチの会場は急遽、近くの地域センターへと
変更になりました。
今日のアシストは、新人のキッチンスタッフがしてくれました。
昨年に、さかもと助産所で出産した、元気いっぱいのKさんです。

テーマは『秋を楽しむ鉄メニュー』
・里いもご飯
にんじん、里いも、こんぶを炊き込みました。
大根葉を混ぜて。
・穀類と鶏のスープ
かつおとこんぶのだしをベースに。
大麦、鶏肉少々、大根、玉ねぎ、にんじん、セロリ、にんにく。
クコと青ねぎを散らします。
・高野豆腐のロールキャベツ
これは、新作。
戻した高野豆腐をキャベツでくるみ、だしと塩、しょうゆで
ことこと煮ました。
しめじ、ブロッコリー、花にんじんを添えました。
・五目ひじき
たっぷりの熱湯でひじきを戻し、水洗いして使います。
これで、ひじきのヒ素は除去されるので、安心。
鮭の中骨缶詰、れんこん、にんじん、こんにゃく。
・かぼちゃの茶巾しぼり
蒸し煮したかぼちゃに、レーズン、干しプルーン、炒った胡桃を
混ぜ込んで、ラップで包んで作りました。
砂糖は使っていません。
今日も、調味料は、塩としょうゆだけのシンプルな味わい。
鉄分豊富なヘルシーメニューでした。
参加の皆さま、会場の変更でご迷惑おかけしましたが、
ご参加、ありがとうございました。
帰り道、小さな小さな朝顔が、けなげに咲いていました。
